弁護士法人名南総合法律事務所 札幌事務所
名南総合法律事務所札幌事務所メール

HOME
不動産Q&A
ケース紹介
相談申し込み
アクセス

共有不動産

【相談】
 不動産を複数人で共有名義で所有している場合、売却や管理に関して意見が合わないなどのトラブルが起こりえますか?その場合、どのような解決策がありますか?


【回答】
 不動産を複数人で共有している場合、その利用、変更、売却には原則として共有者全員の同意が必要となるため、意見が対立すると何も決められないという問題が発生しがちです。
 例えば、売却したい共有者がいても、他の共有者が反対すると売却できません。また、固定資産税などの管理費用負担についてもトラブルになることがあります。解決策としては、共有者間で話し合い、特定の共有者が他の共有者の持分を買い取る、または全員の合意で売却して代金を共有持分に応じて分配する、といった方法があります。話し合いで解決しない場合は、裁判所に共有物分割請求訴訟を提起し、裁判所に分割方法(現物分割、代金分割、全面的価格賠償など)を決定してもらうことになります。

     お問い合わせはこちら        
☎011-261-8882
平日 9:00-18:00 メールは24時間受付